2014年10月6日月曜日

最近ハマっているハゼクランクについて書いてみます タックルインプレッション編

タックルインプレッション

前提、使用するタックルは特にリールは海水使用が出来るもだけとしました。頻繁にメンテナンスすれば淡水用でもいいのかもしれませんが、リールはロッドと違って機械製品なので、メーカが保証している使い方を尊重してます(ホントはあんまり意味が無いと思ってます、大体昔のリールでそんな区分けしてなかったですし)

ベイトリール編:

10年振りに始めるために、WEBでいろいろ調査をしたところ
  1. ベイトフィネスってのが流行りらしい
  2. ベイトフィネスのソルト対応リールがあまりない、というかベイトリール淡水用のバス向けが多数
  3. ベイトフィネス専用のリールは馬鹿高い
  4. チューニングが必須のようだ
てことがわかりました


AbuGarcia REVO LT
1番最初に買ったリール、理由は
  • ソルト対応
  • 価格の安さ
  • スプール交換でベイトフィネス対応
が理由です。
インプレとしては

デザイン:
まぁ悪くない、今リール昔と違って円筒形があまりない、どのメーカも同じようなデザインに見えるので一緒っていったら一緒
見た目はノーマル、中身はチューン済み

良い点:
  • ベイトフィネスリールとしては価格が安い(2万円前後で買える)
  • Abu (笑)ええやっぱりオジサンはAbu信仰が強いです2500C,4600CBを使った世代としてはもう絶対的
  • 替えスプールは比較的安い(純正で8000円くらい)
イマイチな点:
他のサイトでも言及されてますが
  • チューニング必須、特にマグネットチューンは絶対
これって結構なポイントで結局トータル金額で考えると上位機種のLTZとあまり変わらない金額になってます
結局チューンパーツとして
を組み込んでます(この他にもベアリングリムーバとか工具類も結構な出費です)
LTZノーチューンでも結構いけるようなので、ここまで手間かけるならLTZを買うってのもアリと思います。(まぁこの手間も結果的に楽しいかった&手間かけた分、愛着わいたので私的にはアリでしたがなにせ出費が......)

ここまで手間かけるとスピニングには劣りますが1.5gのロブルアーさんのアルトワークスが投げれます(飛距離は17m弱ってところ)、ノーマルだと正直2gでもきついですバックラッシュの嵐でとても釣りになりませんフロロの糸どれだけ捨てたか....まぁ久しぶりのキャスト練習にはなりましたけど^^;


ダイワ T3 SV
ノーマルのLT期待してたのに残念感満載でこれではイカンと次の物色してたところ川村光大郎さんが1.8gから投げれると言っていたと噂 SVスプール搭載のT3を購入(なお購入した順番はノーマルLT -> T3 SV -> LTをチューニングの順です)

デザイン:
悪くない、むしろ色使いが私好み黒&オレンジで「ああT3 SV使ってますねって」すぐ分かる


良い点:
  • ソルト対応 (SS airとかなんでソルト対応してない!!)
  • キャストモードが3パターン&ブレーキ調整20でセッテング幅が広い
  • ノーマルで問題ないチューニング不要
  • SVスプールがいいノーマルスプール使ったこと無いので比較できないですが本当にバックラッシュあまりしません軽いルアーから重いのまで宣伝どおり使えます。
  • TWSが中二ごころをくすぐる(^O^)
イマイチな点:
  • 塗装がハゲるというか剥がれる、クラッチのところが剥がれる、ザイオンって塗装が甘い?実用上は問題ないが気分的には???
  • 他でも指摘されていますがMAXブレーキモードは不要かも

さすがダイワこれは道具として完成しています、ノーマルで問題ないです。
箱から出して糸巻いてそのままで釣りになります。手間をかける必要が無いです
ただし、軽いルアーはチューニングしたLTにはちょっと負けるかなーって感じですがこれもあくまで感覚的なもので、実用上はチューニングしたLTに負けませんしかもトータル金額で考えればT3の方が安いです

おもちゃで例えると、Revo LTはプラモデル好きなようにできるが手間&お金かかる、T3は高級ミニカー、お値段そこそこ&完成品ですのでいじれませんって感じでしょうか

でも手間かかるけどカワイイのはやっぱりRevo LTなんですよ一番使うし、大体、手間かけた分思い込みが凄いんで^^;

ロッドはまたべつな機会にしようかと、結論は出ててファイブコアのカスタムロッドがコストパフォマンスで一番です。



0 件のコメント:

コメントを投稿